夏休み工作講習会(ソーラーランタン作り)のお知らせ

8月25日(火)10:00~12:00
今日は、小学生5名と保護者2名で楽しくソーラーランタンを作りました。
みんな力作で底にマジックで色を塗ったりして、LEDライトできれいな万華鏡のような光の模様が出ました。
太陽電池の仕組みも分かって自由研究の参考になったでしょうか。お疲れ様でした。
3d6e9731-ef47-4910-b06f-b0df8ab78284DSC02287s (1)IMG_20150826_175849-2DSC02282s (1)DSC02283s (1)DSC02284s (1)

夏休みの工作講習会のお知らせです。太陽エネルギーの威力を実感しましょう。ぜひご参加下さい。夏休みの自主研究にいかがですか?今年は、ソーラーランタン作りです。
昼間は、太陽電池で充電池をたっぷり充電し、夜になると充電池の電気を使ってLEDライトを点します。
7月28日(火)、8月4日(火)、8月18日(火)、8月25日(火)はすべて終了しました。
時間 10:00~12:00
持ち物 1.5リットル丸型ペットボトルまたは1リットル牛乳パックの空容器をお持ちください。
はさみ、30センチ定規(ないときは貸出しします)
参加費 300円参加人数を把握したいので、参加ご希望の方はこの話題に投稿してください。お待ちしております。

ソーラーランタンの作り方+取説.pdf
牛乳パック灯籠の作り方.pdf (新規追加)
DSC02278 (2)DSC02276 (3)
牛乳パック2個使って5角形のランタンを作りました。底にソーラーライトがすっぽり収まり、切り込みから光がほのかに漏れてきれいです。

火曜日チーム

 

「夏休み工作講習会(ソーラーランタン作り)のお知らせ」への8件のフィードバック

  1. いつも楽しい企画ありがとうございます。
    8月4日の回に、参加したいのでよろしくお願いします。
    ただ、1.5Lの丸型ペットボトルがありません。牛乳1リットルパックの空容器?
    透き通ってなくていいのでしょうか?全体感がみえていないので・・・
    代わりのものがあればいいのですが・・
    あと、30センチの定規は大丈夫です。

    1. 1リットルまたは500ミリリットル牛乳パックの空容器で作る場合
      1.牛乳パックを資源ゴミに出すときのように、ハサミで切って平たくします。
      2.ランタンの高さを決めて、上部をカットします。
      3.四隅の1センチを残して、カッターで窓を4カ所切り抜きます。
      4.裏返しをして白い面が表に出るようにして、セロテープを貼って組み立て直します。
      5.薄い紙を周りに巻いて、のりで端を貼り合わせます。
      6.色を塗ったり、シールを貼ったりします。
      ランプシェードとまでは行きませんが、ほのかに光ってきれいですよ。模様が入った手漉き和紙などもきれいです。

    1. 了解しました。
      牛乳パックのランタン工作が小学2年生に向いています。
      良く洗って乾かした牛乳パックがあれば2個お持ちください。

  2. 今日は楽しい講習会をありがとうございました!

    「ソーラーエネルギーとは」「蓄電と発電について」など、難しい内容でしたが、小学校1年生でも理解できるように説明される佐々木さん。さすが!です。「このランタンにはLEDが使われています。LEDはノーベル賞を取った技術です。このソーラーランタン工作はノーベル賞にも関係している工作ですよ」という説明を聞いて、目の前のランタンが輝いて見えました。子どもたちの心にも夢が広がったのではないでしょうか。
    和紙できり絵をしたり、和紙にクレヨンやマーカーで色をつけたり、思い思いのデザインでランタンを彩りました。
    中でも、ペットボトルの底にマジックでカラフルな模様を描いたものは、万華鏡のように反射してとてもきれいでした。
    夏休みに4回開催されたこの講習会、今日でラスト。
    佐々木さん、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です