10月14日(火)は、台風19号が首都圏直撃との予報ですので、測定室は閉室にいたします。 ご了解くださるようお願いいたします。
ハカルワカル広場
ハカルワカル広場
10月14日(火)は、台風19号が首都圏直撃との予報ですので、測定室は閉室にいたします。 ご了解くださるようお願いいたします。
ハカルワカル広場
毎月第1土曜日に開催している定例お茶会。10月は10月4日(土)10時~12時
です。前月のデータを学びあいます。また、今回は12月6日の「シロウオ」の映画会後の意見交流会の進め方について準備をしている事務局報告もあります。
ふるってご参加ください!(必ず、新発見がある、お茶会です!)
ハカルワカル広場スタッフ一同
東京新聞9月20日朝刊多摩版に金八2周年デモが掲載されています。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140920/CK2014092002000122.html
多くの方のご参加に勇気づけられました。これからも脱原発を訴えて頑張ります。
(金八デモ実行委員会)
9月6日(土)10時~ハカルワカル広場にて、定例お茶会をいたします。
毎月、第一土曜日に開いている定例お茶会を9月6日(土)10時からいたします。
前月の測定データについて学び、また、その他の原発や放射能についての疑問や心配について学びあいます。測定室のちゃぶ台スペースをリフォームし、椅子席が多くなりました。ご参加をお待ちしております。
ハカルワカル広場スタッフ一同
ジャビルカのその後について、次のようなニュースが手に入りました。
1.菅元首相がレンジャーウラン鉱山の地を訪問(豪ABC放送より)
2. オーストラリア内陸での英国の核実験について、
会員の皆様
ハカルワカルだよりを昨日発送いたしました。どうぞご一読くささいませ。
今回もボランティアのつぶやき、維持会員さんの声と、多くの方の思いをお届けできたと思います。また、「ジャビルカ」の上映の時に、講演をいただいた細川先生の講演の要旨も掲載しています。測定データも、ご覧下さい。
HPでもご覧になれますので、どうぞお活用下さい。
ハカルワカルだより担当より
8月10日(日)~18日(月)は、ハカルワカル広場は夏季休業とさせていただきます。どうぞご了承のうえ、他の開室日をご利用下さい。よろしくお願いいたします。なお、8月2日(土)の定例お茶会も8月はお休みとさせていただきます。
ハカルワカル広場
原子力規制委員会が川内原発1,2号機が規制新基準に合格したとして、パブコメを募集しています。技術的、科学的なものに限るとしていますが、決してひるむことなく、市民感覚でパブコメを出しましょう。委員長自ら、安全基準ではないと言っています。住民にとって安全でないものを再稼働していいのでしょうか?
締め切りは8月15日
提出先は下記
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198252311&Mode=0