10月4日(土)お茶会のご案内:第7次エネルギー基本計画批判

 ほんの少し涼しくなってまいりました。いつも温かいご支援をハカルワカル広場にお寄せくださりありがとうございます。

9月6日の樋口英明元裁判長の講演会には多くの方がご参加くださりありがとうございました!樋口元裁判長の講演は、「福島原発事故後に原発再稼働を許す判決をすることは、耐えられないほど正義に反する、それが大飯原発差し止め判決をした理由です。」という言葉で始まり、心に響く素晴らしい講演でした。

さて、10月お茶会のご案内です。次の要領で行います。

(zoomでご参加の方は当日9:30以降、このホームページトップからご参加ください)

今回は渡辺敦雄さんを講師にお迎えし、第7次エネルギー基本計画を批判していただきます。手続き的にも国民の承諾を得ることなく、また、内容的にもいつの間にか、《原発依存をできる限り低減する》から《最大限活用する》になっています。この内容について渡辺さんにしっかり批判していただきましょう。

チラシは次からダウンロードできます。

ハカルワカル広場 2025.9.11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です