第3回映画会「ミツバチの羽音と地球の回転」アンケート結果

第3回映画会には19名の方が来てくださいました。いつもより少し少なめでしたが、夏休みという時期でもあり、また宣伝もいきわたっていなかったかもしれません。でも、来ていただいた方には「とてもよかった」との感想をいただきました。祝島の原発反対の運動と、スエーデンの自然エネルギーを可能にしている社会との対照を軸に描かれています。福島原発事故前の映画だったことに、考えさせられます。以下は参加された方のアンケート結果です。なお、次回は「シェーナウの想い」10月19日(土)(参加費無料)です。奮ってご参加ください。

アンケート結果。

第3回映画会「ミツバチの羽音と地球の回転」のアンケート集計結果

1.参加者 1回(午前中)12名 2回(午後)7名  計19名

2.アンケート回答数 12名

3.映画会をどのようにして知ったか

①    HPで・・5名 ②知人から・・3名 ③会員・・2名 ④測定室に来て・・1名

⑤講演会で・・・1名

4.この映画の感想は?

①    とてもよかった・・10名 ②よかった…2名

5.次回にどんな映画を希望しますか?

①    祝の島・・2名 ②六ヶ所村ラプソデー・・2名 ③内部被ばくを生き抜く・・2名 ④パワーツーザピープル・・1名 ⑥いずれの映画でも・・2名

6.映画の感想を自由に書いてください。

*普通に生きることの前提に自然がある。このままでは命が心配。

*自然エネルギーは、問題は金儲けの対象となること(原子力ムラが利権を手放すか?)

*もっと多くの人に見てほしい。国民の多くが、原発、放射能について正しい知識を持ってほしい。原発以外の発電方法についても正しい知識を持ってほしい。

*現在の祝島についての状況を話してほしかった。

*日本は自然エネルギーの条件がそろっているのに、自然エネルギーの開発が遅れているのは国民の意識が問題か?どうやって変化をもたらせるのか?

*ずっと気になっている映画を見れてよかった(4名)

*知らない土地で大変な思いをしている人のことを知れてよかった。

*チェルノブイリのとき、小さな子供もおり、高木仁三郎さんの講演を聞いたりして、原発反対になったが、時がたって無関心になっていたら、福島の事故が起こった。今度の映画で反省した。

*とても衝撃でした。そして感動しました。

*3.11で変わるだろうと思っていたが原発を売りに行く政治家のトップを持つ私は子供たちに何を残せるのだろうと考えてしまいます。

7.映画の後の学習会について。

*ストロンチウムの測定法の違いなどを、なかなか一人ではよくわからないところを説明していただいてよかった。

*もっと今の放射能の濃さを知りたかった。

*大変、参考になりました。

*「映画+学習会」はよかったです。ありがとうございました。

*ネットで情報収集するより安心感のあるお答をいただけて良かったです。

*気になっていたことを質問できてよかったです。

*内部被ばくについて基本的な正しい知識を教えてほしかった。 以上

「食べもの通信」に二宮さんが寄稿されています!

最近の測定結果について、二宮さんが「食べもの通信」8月号に寄稿されています。

八王子の土壌が汚染されていること、たけのこの汚染が去年より減ったこと、シイタケはまだまだ汚染が続いていることなどを中心に書かれています。詳しくは記事をご覧ください。

TabemonoTsushin

(イメージをクリックするとPDFファイルが開きます)
TabemonoTsushin

初めての測定ボランティア

本日、初めてボランティア研修を受けさせていただきました。自分の家の庭土の測定もしてみました。震災後に建てた家だったので、まさか検出されないだろうと高をくくっていましたが、結果は57Bq検出されました。八王子の土にしては低い値でしたが、原発事故がなければ検出されるはずのない放射能だと、思うと安心などしていられない数値でした。でもこれからもっと放射能のことを勉強し、正確な情報を知りたいなと思うようになりました。

2013070415450000

7月、8月の測定室の予定

*7月6日(土) お茶会はお休みとさせていただきます。親子野外測定体験というイベントを当日行う為です。野外で実際に放射能測定をし、子供に放射能の現実と知識を持ってもらおうという企画です(6月22日まで申し込み受付中。まだ人数に余裕があります。ご応募ください。このHPのトップページから申し込めます)。

*8月3日(土)の8月のお茶会はお休みとさせてください。(担当者夏休みのため。会報の案内では実施とお知らせしております。訂正してお詫びいたします)

*8月11日(日)~8月19日(月)…測定室は夏休みとさせていただきます。ご不便をおかけしますがご了解ください。

8月24日(土)10時と午後1時・・・第3回映画会「ミツバチの羽音と地球の回転}を上映します。参加費800円 予約不要 先着順です。奮ってご参加ください。上映後、内部被ばく、放射能についての学習会も予定しております。

以上、よろしくお願いします。(問い合わせは hachisoku@gmail.com までお願いします。

 

 

 

ハカルワカル映画会第2回 「福島 六ケ所 未来への伝言」

6月15日(土)午後1時よりハカルワカル広場にて 島田恵監督「福島 六ケ所 未来への伝言」を上映いたします。島田監督は12年間、六ヶ所に住み、現地の人との交流の中で、貴重な映像を撮りつづけました。原発と核のゴミについての問題提起の力作です。

終了後は、放射能、内部被ばくについての学習会も予定しております。まだ予約に空きがありますので お出かけください。(入場料500円)

*会場の制約がございますので、満席となった場合は入場をお断りすることがございますので、あらかじめご了解ください。

◆「福島 六ケ所 未来への伝言」ハカルワカル広場第二回自主上映会

◆日時:6月15日(土)13:00 ~

◆会場:八王子市民放射能測定室ハカルワカル広場

八王子市八幡町(アクセス:http://hachisoku.org/blog/?page_id=12)

◆参加費:500円

◆定員:約20名(申込先着順:申し込みが少ない場合は当日でもOKです)

◆申込み:電話・メールでハカルワカル広場までお申し込み下さい。

電話 042-686-0820

メール hachisoku@gmail.com

詳しい情報は、以下のチラシをご覧ください。(チラシをクリックするとPDFファイルが開きます)FukushimaRokkasyo

6月お茶会のご案内

皆様

6月のお茶会のご案内です。

6月1日(土)10時よりお茶会です。場所はいつものハカルワカル広場。前月の測定データのおさらいと、様々な疑問に二宮さんがお答えしながら、一緒に学びます。その後、測定室の運営のことで意見交換をします。

 

6月15日の映画会の他にも、新しい企画をしています(ご期待ください!)。 また、12時からのお昼休みには、北原さんの無農薬野菜(測定済み)の販売もあります。

お時間を作って、どうぞ、お出かけくださいませ。

 

 

 後藤政志氏講演会のお知らせ by 八王子市民講座

元原子炉格納容器設計技師の後藤政志氏の講演会が5月18日(土)13:30より北野市民センター8階ホールで開催されます。八王子市民講座の主催で、ハカルワカル広場も協力しています。

「安全な原発はあるのか」という演目でお話しされます。元東電社員の吉川彰浩さんのお話もあります。

福島原発事故がなかったような昨今の風潮ですが、報道されない深刻な事態が進んでいます。汚染水の問題。規制委員会が策定しようとしている新基準。。。子供たちの未来を守るために、私たち大人がすべきことは何か。それを考えるには正しい情報、知識が必要です。この講演会で一緒に考えませんか。

詳しくは以下のチラシをご覧ください。(チラシをクリックすると、表・裏のPDFファイルが開きます。)

5.18gotou-latestFrontresize

周囲の方をお誘いの上、ご参加ください!

『地域通貨てんぐ』の説明会by トランジションたま

5月9日(木)11時よりハカルワカル広場内の燐室でトランジションたまの次のような会が開催されます。地域でつながりを持とうという試み、ご興味のある方は、ぜひ聞きに来てください。(以下、測定室のボランティアでもある石川バリさんの説明文を貼り付けますね。)

『地域通貨てんぐ』に参加しませんか?興味を持たれた方は、ぜひ話を聞きに来てくださいね。バリ

『地域通貨てんぐ』は4月12日高尾、25日みなみ野での説明会を行い、現在19名が参加しています。

地域通貨ははじめに、自分の「できること」「してほしいこと」をリストに記入し、周りの人に伝えます。「ベランダの鉢植えの手入れをやってくれる人はいないかしら?」「かんたんなPCの操作なら空いている時間に教えてあげられるんだけど・・・」そういう小さな助け合いがいくつもできれば、地域はもっともっと暮らしやすく豊かになります。「地域通貨」は、私にできることとあなたにできることを交換できるツールです。

~地域通貨てんぐ説明会スケジュール~

●5月9日(木)11:00~ハカルワカル広場にて●

住所/ 八王子市八幡町5-11 八中ビル2F

HP/ http://hachisoku.org/blog/

駐車場なし、近くにコインパーキングあり。

~スケジュール~

11:00~12:00 『エンデの遺言』上映

12:00~13:30 お昼ごはんを食べながらシェアリング&地域通貨の説明

参加費:200円(ハカルワカル広場へのカンパになります)

持ち物:弁当、飲み物

 

予定は随時ブログにアップします。http://teng-community.cocolog-nifty.com/blog/

リクエストがあれば小さな説明会を行いますのでお問い合わせください。

問い合わせ、予約 メール/ tengu.network@gmail.com

 

 

お茶会のご案内 5月11日(土)10時より

ハカルワカル広場の恒例のお茶会を5月11日(土)10時より開催いたします。

いつものように前月の測定データについての学習会、放射能についての学習会です。

ボランティア、維持会員以外の方も参加可能ですので、お気軽にご参加ください。

12時ころまでの予定で、そのあと、野菜の販売も予定しています。〈有機の野菜で、おいしいと評判です。) 奮って、ご参加ください!

第1回映画会「内部被ばくを生き抜く」、好評でした!

第1回ハカルワカル上映会「内部被ばくを生き抜く」は参加者25名の盛況でした!

20名を予定していたので、席が足りず、途中でいらした方には入場できなかった方もおられ申し訳ありませんでした。入場できた方も、とても窮屈で本当にご迷惑をおかけしました。会員以外の方で初めて測定室に来られた方が14名でした(会員のお知り合い、金八デモ、HP、アサココを見てと、多岐にわたっていました)。

終了後、質疑応答という形で、内部被ばくについて、東京、八王子の汚染の実態、何に気を付ければいいかなど、具体的に質問が出て、二宮さんがお答えしました。熱心な質問は小1時間に及び、さながら放射能の学習会のようで、ハカルワカルらしい映画会になりました。

参加された皆様、ありがとうございました!また次回をご期待ください!(入場できなかった方、本当にすみませんでした!)

いただいた感想は、次の通りです。

○学習会のようで為になった。

○参加者のレベルが高いのが「心地よい驚き」だった。

○放射能被ばくの恐ろしさは知っていたつもりだったが、人類が持っていてはいけないものとわかった。原発、核兵器の廃絶は急務だ。ありがとうございました。

○今後とも、今日のような上映会を開催してほしい。

○とても勉強になりました。(この広場はどういう運営体なのでしょうか?) 市外の人も利用してよいのか?

○ありがたい企画に感謝します。

○気になっている映画が身近で見れてよかった。夫に子供を預けてきているので、同じ映画を二度にわたってやってもらえたらありがたい。

○2か月に1回の企画とか。楽しみにしています。身近で見れてうれしい。

○今日は本当にありがとうございました。鎌仲さんの映画をまた企画してください。

○よい企画の映画でした。また来たい。丸椅子だったので、また、画面が上のほうだったので、少し首が痛くなった。

○気になっている映画が見れてよかった。また来たい。放射能の基礎講座を開いてほしい。

○この映画と同様な映画を上映してほしい。今日はありがとう!

○「母親革命」が日本を、子供を救うものだと強く感じました。同時に、政府、自民党はひどい政策をとり続けていると感じた。二宮さんの解説が大変有意義でした。

○金八デモの力になればうれしい。

次回の上映映画希望として、「祝島」、「ハダシのゲン」、「ミツバチの羽音と地球の回転」などがありました。

次回を楽しみにしてくださっているのがとても励みになります。次回は6月15日、「福島、六ヶ所、希望への伝言」です。

皆様、丁寧な、好意的な感想を本当にありがとうございました。